スポンサーリンク
奏
皆さんこんにちは、今回はダダサバイバーのイベント、雪だるまラッキーすごろくゲームについて解説します
茜
開催期間は12月19日から23日までだよ
クリスマス直前のすごろくイベントだね
クリスマス直前のすごろくイベントだね
【ポケ◯ン?】広告でよく見るエバーテイルをやってみた誰もが一度は見たことある広告の「エバーテイル」についてご紹介します...
目次
ラッキーすごろくゲーム
奏
ラッキーすごろくゲームはサイコロを使用し、止まったマスのアイテムがもらえます
茜
ジェムやペット、特別行動チケットもあるみたいだね
奏
ジェムがもらえるイベントなので、新規で始めたプレイヤーが7日間チャレンジを無課金で達成しやすくなるイベントでもありますね
茜
まだダダサバイバーを初めてないお友達を誘ってみよう!
基本ルール
奏
ランダムサイコロは1〜6がランダムで決まり、魔法サイコロは1〜6好きな数を決めることができます
すごろくは基本的に以下のルートを進み、特殊なマスに進むことで別のルートに分岐します
すごろくは基本的に以下のルートを進み、特殊なマスに進むことで別のルートに分岐します
奏
特殊マスは下記の通りです
スタート
通過するたびに星が2つもらえ、全マスの報酬がリセットされる |
|
監獄
サイコロを2つ同時に振って(サイコロの消費はしない)ゾロ目だと、出た数に応じてサイコロがもらえる |
|
矢印
別ルートに分岐する |
|
魔法
ランダムで1マスの報酬が星×3に変更される |
|
列車
突き当たりのマス(5マス)まで進み、通過したマスの報酬はすべて入手できる |
|
累計
通過するたびにこのマスの星が+2される |
茜
1周すると確実に星が2個もらえて、累計マスの星も増えていくから、とにかく周回を重ねればいいって感じかな?
サイコロ5個貰えるマスや監獄で、手持ちのサイコロを増やせると有利に進められそうだね
サイコロ5個貰えるマスや監獄で、手持ちのサイコロを増やせると有利に進められそうだね
奏
あとは列車に止まると右側5マスの報酬がすべてもらえるので、ここのマスに星やサイコロ5個が集中している時に止まれると良いですね
茜
じゃあ魔法サイコロは列車マスに使うと良さそうだね
奏
あとイベント最終日の終盤で累計マスを回収できるように、魔法サイコロを1つは残しておいた方が良さそうですね
監獄に魔法サイコロは使うべき?
茜
監獄ってサイコロを3回振ってゾロ目が出ると出た目の合計分のサイコロがもらえるけど、魔法サイコロで監獄狙った方がいいのかな?
奏
では確率を計算してみましょう
監獄の確率とサイコロ数
ゾロ目の出る確率・・・17%
3回振って1回ゾロ目の出る確率・・・42%
42%の確率で2~12個のサイコロが貰える(平均7個)
7個×42%=2.94個
奏
サイコロの乱数がきちんと作られている前提ですが、長期的には3個くらいになるということを考えると微妙ですね
茜
一発逆転を狙い人向けだね
奏
魔法サイコロは基本的に列車に使用するのが良いですが、イベント終盤に魔法サイコロが余ってきたら監獄を狙ってみると良いですね
イベント報酬
奏
星をたくさん集めると報酬がもらえます
目玉報酬
- 100〜:エターナルセレクト
- 120:ランダム金コレクション
- 250〜:赤コレクション(破壊の力)
- 350〜:マスターヤンの欠片×1
- 1400〜:赤コレクションセレクト
- 1700〜:Sセレクト
茜
Sセレクトやっぱり遠いね
奏
イベント無課金で100から120くらいでしょうか?
クリスマスに期待して今回は深追いしない方が良いかもしれませんね
クリスマスに期待して今回は深追いしない方が良いかもしれませんね
ミッションクリアで「サイコロ」をゲット
奏
各ミッションをクリアして「サイコロ」を手に入れましょう
ミッション条件
- ログインした日数(5)
- メインチャプターをプレイした回数(30)
- 任意の宝箱を開けた回数(300)
- デイリーチャレンジ宝箱開封回数(15)
- クイックパトロール実施回数(35)
- モンスター討伐数(120万)
()内は上限数
※上限数は過去のイベントをもとに記載しています
茜
宝箱ミッションは100以降効率が悪いから注意
任意の宝箱は普通カギの使用がおすすめ
奏
『任意の宝箱開封回数』は徐々に必要回数が増加していくので、鍵は少ない方は60回あたりを目安に行うと良いです
茜
普段から「普通のカギ」を溜め込んでるとこういう時に楽だよね
奏
あと、ペット宝箱もカウント対象なので、以前よりも少し楽になりました
クイックパトロール回数はマンスリーパスの有無で難易度に差が出る
奏
結構重要なのがクイックパトロール回数で、1日に使用できる回数が限られてます
茜
つまり、クイックパトロールを忘れずに毎日やらないと達成が難しくなるってこと?
奏
マンスリーパスや高級マンスリーパスで1日に行えるクイックパトロールの回数が増えます
茜
無課金でプレイしてる方は欠かさずにクイックパトロールをやっておかないといけないね
メインチャレンジの回数はリタイアでもOK
茜
メインチャレンジの回数を稼ぐのも大変だよね
奏
これ、リタイアでもカウントされます
茜
え!そうなの!?
奏
クリア失敗でもカウントされるので、装備を全部外して敵に突っ込んでゲームオーバーという手もあります
茜
クリア失敗でもコインやエッセンスが貰えるから、リタイアするよりもお得かも
奏
・・・装備外したのを忘れて末世反響に行ったりしないように気をつけてくださいね
茜
(やらかしたんだ)
モンスター討伐合計数は半放置稼ぎがおすすめ
茜
討伐数稼ぎは大変すぎるよ
奏
討伐数稼ぎはステージ4の半放置稼ぎがオススメですよ
茜
そういえばそんな方法あったね!
半放置のポイント
ステージ4
メインチャレンジでもOK
おすすめ武器:クナイ
おすすめ防具:発光のリストガード
奏
ステージ4は弱い敵が大量に出てくるので討伐数稼ぎやすいです
【ダダサバイバー】倍速の放置で討伐数を17万体稼ぐ方法【討伐数ミッション】ダダサバイバーのチャプター4の討伐数稼ぎについて解説します...
茜
1回で討伐数170Kくらい稼げるね
ラッキーすごろくセール
奏
雪だるまラッキーセールも開催されます
茜
またマスターヤンの欠片と赤コレクションがあるね
極限行動やギルド遠征で上位を狙う人向けかな
極限行動やギルド遠征で上位を狙う人向けかな
奏
この中だと5000円と7000円のパックがお買い得ですね
茜
特に5000円のパックは鍵もついてくるし魔法サイコロも5個だからかなり良さそうだね
【ダダサバイバー】 LINEオープンチャット
オープンチャットとは
LINEオープンチャットは、共通点でつながるLINEの新しいサービス。
いつも使っているLINEのア...
スポンサーリンク