スポンサーリンク
奏
皆さんこんにちは、今回はダダサバイバーのチャプター攻略と末世反響のチャプターオススメ装備をご紹介します
茜
チャプター攻略
奏
チャプター攻略など、集団戦とボス戦が交互にあるステージ構成の場合は以下のような装備がオススメです
オススメ装備
- 破壊の力
- エターナルネックレス
- エターナルグローブ
- エターナルバトルスーツ
- 湾曲の帯革
- エターナルブーツ
茜
チャプター攻略は破壊の力が安全地帯を作れるから強いよね
奏
チャプター90くらいから登場するオバケがちょっと苦手な部分もありますが、そこまではほぼ破壊の力だけでどうにかなる感じですね
チャプター90以降
茜
確かにオバケはちょっと戦いにくかったね
奏
その辺りから神鋳★3カタナも作れるようになるので、そちらに乗り換えるのも手ですね
以下の組み合わせが作成の難易度も比較的低く、コスパが良くオススメです
以下の組み合わせが作成の難易度も比較的低く、コスパが良くオススメです
オススメ装備
- カタナ(神鋳★3)
- エターナルネックレス
- エターナルグローブ(神鋳★1)
- エターナルバトルスーツ
- 幅広ウエストガード
- 破壊者フットアーマー(神鋳★1)
茜
神鋳エタ手と幅広の組み合わせは強いよね
奏
チャプター106まではこの組み合わせが完成していれば楽勝です

【ダダサバイバー】コスパ最強の神鋳★3カタナがおすすめ
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="07f79bec.f58...
チャプター107以降
茜
この芋虫めっちゃ強いんだけど、どうしたらいいの?

奏
チャプター107から登場するこのボスはHPも多く、厄介な攻撃も多いので以下の装備がオススメです
オススメ装備
- クナイ
- エターナルネックレス
- エターナルグローブ(神鋳★1)
- エターナルバトルスーツ
- 幅広ウエストガード
破壊者ベルト(神鋳★3) - 破壊者フットアーマー(神鋳★1)
茜
やっぱり強いボス相手にはボス特化のクナイが良いのか
奏
道中の集団戦も幅広の回復パルスか、神鋳星3の破壊者ベルトがあれば突破できます

【ダダサバイバー】チャプター107から登場する芋虫
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="07f79bec...
末世反響
奏
末世反響では火力を出すことが重要なので、完全に火力特化装備になります
あくまで基本構成なので、さらに高いスコアを狙う場合はボスによって試行錯誤が必要になります
あくまで基本構成なので、さらに高いスコアを狙う場合はボスによって試行錯誤が必要になります
オススメ装備
- クナイ(神鋳★3)
- エターナルネックレス
- エターナルグローブ
- エターナルバトルスーツ
- 湾曲の帯革
- エターナルブーツ(赤)
茜
これってできるだけ神鋳した方が良いんだよね?
奏
もちろんそうですね
ですが、エターナルブーツだけは神鋳すると攻撃発生頻度が低下してしまうので、赤で止めておくことをオススメします
ですが、エターナルブーツだけは神鋳すると攻撃発生頻度が低下してしまうので、赤で止めておくことをオススメします
スポンサーリンク