MENU

日常系 雑記ブログ

ゲーム攻略・お得情報などをお届けします。

ダダサバイバー

【ダダサバイバー】赤武器を最速で作る方法

奏
さて、今回はダダサバイバーで最速で赤(レジェンド)装備を目指す方法について考えていきましょう

 

茜
課金しまくるとか言わないよね?

 

奏
・・・

 

茜
こ、今回は赤装備を効率良く作る方法を考えるよ!

武器合成の基本

奏
武器合成の基本システムは下記の通りです

 

武器合成の要点

白→緑→青までは同一の武器3つを合成でランクアップ
紫は同一の武器2つを合成でランクアップ

紫 → 紫+1 は紫武器または紫武器材料が1つ必要

紫+1 → 紫+2 は紫武器または紫武器材料が2つ必要

紫+2 → 金は同一ランクかつ同武器が必要

金→ 金+1 → 金+2 → 金+3は同一ランクの金武器または金武器材料が1つ必要

金3 → 赤には同一の金武器が必要

 

茜
とにかくたくさん武器が必要なのはわかったよ!

武器のグレードダウン

奏
紫武器を紫+1等に合成した後、ダウングレードすること武器のランクを下げ武器材料を取り出す事ができます
武器材料は合成の代替品として使用できます

 

茜
やり直しができるってこと?
じゃあ気軽に合成しちゃっても大丈夫なんだ

 

奏
注意点として、ダウングレードで得られるのは武器材料なので、例えば紫クナイに紫バットを合成して紫クナイ+1を作成しダウングレードすると、手元に残るのは紫クナイと紫武器材料になります

 

茜
合成材料に使った紫バットは武器材料になっちゃうから気をつけないといけないね

優先すべきは赤武器

奏
装備の中で一番優先して強化したいものは、やはり武器になります

 

茜
攻撃は最大の防御って言うもんね

 

奏
そうですね
それに赤にした時の恩恵が一番大きいのが武器で、どれも非常に強力です

 


クナイ
 攻撃+10%
● クナイダメージ+30%
 最初からレベル2のクナイを獲得
 攻撃+15%
 クナイが敵に当たると分裂する

かたな
 攻撃+10%
剣気1をつ追加
 剣気に気の波が付属する
 攻撃+15%
 剣気が敵に当たると3%のHPを回復

バット
 攻撃+10%
攻撃で流血状態を付帯する
 撃退距離が2倍になる
 攻撃+15%
 振るう範囲が円形になる

ショットガン
イボルブ進化でガトリングになると火力が非常に高い。●攻撃+10%
 前方の敵に2倍ダメージ
 ショットガンの攻撃距離が遠距離になる
 攻撃+15%
 ショットガンが全ての敵を打ち抜ける

リボルバー
 攻撃+10%
 リロードタイム~1秒
 敵を射倒すと弾丸1個回復
 攻撃+15%
 敵に当たると小範囲の爆発が起きる

ライトチェイサー(S)
● 攻撃+15%
● 全ての攻撃範囲が−15%
 5回攻撃するごとに回転切りが1回発動
 攻撃+25%
 10回攻撃するごとに剣の陣を1つ発生させる

破壊の力(S)
 攻撃+15%
● 全ての弾丸の範囲+15%
零に戻る:ブラックホール消滅後に爆発を引き起こす
 攻撃+25%
 新生:エネルギーシールド破裂後に巨大な爆発を引き起こす

 

茜
どの武器がいいんだろう?

 

奏
やはり「ライトチェイサー」や「破壊の力」が強いと思いますが、同一武器を6個用意するのは結構大変なので、「クナイ」や「バット」が比較的おすすめです

 

茜
かたなの回復効果も結構便利だし、リボルバーの爆発効果も爽快感があって面白いよね

 

奏
デイリーチャレンジで赤武器になる日があるので、自分に合いそうなものを探しておくと良いですね

 

 

茜
まずは赤武器を1つ作るのを目標にしよう!
【ダダサバイバー】最強武器「赤クナイ」【レジェンド】 ボス相手に非常に有利 ...
ポイ活ならワラウ

ガチャ回すよりもショップで購入

茜
ガチャ回しても全然武器揃わないし、いつになったら赤武器できるんだろう

 

奏
武器がショップに並んだときに買っていますか?

 

茜
あれって買った方がいいの?

 

奏
そうですね、まあ運に自信があれば買わなくてもいいと思いますが

S級軍備ガチャ 個別の確率
グッド・・・2.13%
ベター・・・1%
エクセレント・・・0.13%
■ S武器・・・0.17%
■ S防具・・・0.34%

装備は全部で37種類
・武器・・・全7種類(うち、S武器2種類)
・防具・・・全30種類(うち、S防具5種類)

S級軍備ガチャ 全体の確率
武器・・・10.7%
武器・・・5%
 武器・・・0.7%
防具・・・53.3%
防具・・・25%
 防具・・・3.3%
S武器・・・0.3%
S防具・・・1.7%



茜
相変わらず渋い確率だね

 

奏
円グラフにするとこうなります

 

 

茜
こんなに確率低いの!?
10連して1〜2個出たらいい方なのか

 

奏
赤武器を作るのに重要なのは、とにかく武器をたくさん集める事です
ショップに売ってるときは買っちゃった方が結果的に赤武器は早く作れると思います

 

茜
とにかく武器をたくさん集めよう!

赤武器が完成した後

茜
赤武器一つ目が完成したけど、次はどうしよう?
奏
オススメの赤武器はクナイかバットですが、作ってない方を作成すると良いです

 

茜
確かに両方作ればクナイはボス戦に特化、バットは殲滅力が高いのでコンテンツによって使い分けができるね

 

奏
それもありますが、赤ランクを+1にするのに必要な武器は同一のものではないので、実際に使ってみて自分に合う方をメイン武器にすると良いです

 

茜
確かに赤武器になると性能一気に変わるもんね

 

奏
赤武器+1にすると攻撃力も結構上がるので、頑張って 2つ目を作りましょう



強化に必要な設計図とコインは増加していく

茜
装備の強化に必要な設計図が全然足りないよ

 

奏
装備強化に必要な設計図とコインの累計をグラフ化してみました
茜
何このインデックス投資のシミュレーションみたいなグラフ

 

奏
現状だとレベル129辺りが折り返し地点になるみたいですね

 

茜
これは気長にやるしかないね・・・