スポンサーリンク
茜
タートルズコラボ、ついに復刻するんだね!第一弾の復刻なの?
奏
いえ、第一弾と第二弾の両方が同時に復刻されます!
しかも、今回がタートルズコラボの最後の復刻になるので、逃さないようにしましょう。
しかも、今回がタートルズコラボの最後の復刻になるので、逃さないようにしましょう。
茜
え、第二弾ってまだ2ヶ月くらい前にやったばかりだよね?
もう復刻されるの?
もう復刻されるの?
奏
そうなんです!意外と早い復刻ですが、これが最後ということもあって、しっかり育成計画を立てておきたいですね。

イベント内容と進め方
茜
イベントの流れって、前回と同じ?
奏
はい、基本的に前回と同じです。
ボス戦はコンテニューが無制限なので、倒し続けるだけでチケットが手に入るという簡単なイベントですね。
ボス戦はコンテニューが無制限なので、倒し続けるだけでチケットが手に入るという簡単なイベントですね。
茜
それなら、初心者でも参加しやすいね!
交換アイテムの種類と優先すべき報酬
奏
交換報酬は「コイン」と「本」の2種類があり、それぞれ対応するコラボキャラの育成に使用します。
さらに、余った素材を変換することもできるので、手持ちに応じて調整できます。
さらに、余った素材を変換することもできるので、手持ちに応じて調整できます。

茜
これって、無課金でも全キャラ解放できるの?

奏
レオナルドとミケランジェロはジェムを割れば解放可能ですが、無課金だと960回以上ルーレットを回す必要があります。
1日20枚しかチケットが手に入らないので、大量のジェムが必要になり、あまり現実的ではありませんね。
1日20枚しかチケットが手に入らないので、大量のジェムが必要になり、あまり現実的ではありませんね。
茜
なるほど…。前回のイベントで素材を持っているなら、変換して開放できるかもって感じだね。
育成すべきキャラと優先順位
奏
今回が最後の復刻なので、今後は入手不可能になることを考慮して育成を進めましょう!
特に重要なのが、120レベルで得られる攻撃力アップパッシブです。
コラボキャラを6人揃えると攻撃力が30%も上がるので、今は使わなくても将来的に火力の底上げになります。
特に重要なのが、120レベルで得られる攻撃力アップパッシブです。
コラボキャラを6人揃えると攻撃力が30%も上がるので、今は使わなくても将来的に火力の底上げになります。


茜
じゃあ、どのキャラを優先して育てたらいいの?
奏
優先順位は次の通りです。
可能なら、ラファエロとレオナルドの覚醒4を目指すと良いですね。
可能なら、ラファエロとレオナルドの覚醒4を目指すと良いですね。

覚醒に必要な素材

微課金向け!レオナルドをコスパよく覚醒する方法
茜
覚醒って結構大変そうだけど、コスパよく進める方法ってあるの?
奏
第一弾のイベントでレオナルドを星5まで育てているなら、スーパーサービス(課金ログボ)を買うだけで覚醒2まで進められます!
さらに、ミケランジェロをリセットして本を回収すれば、28000ジェムで覚醒4まで到達可能です。
さらに、ミケランジェロをリセットして本を回収すれば、28000ジェムで覚醒4まで到達可能です。


茜
それなら、かなりコスパ良く覚醒できるね!
奏
はい!裂傷の付与条件が大きく緩和されるので、ぜひ覚醒4まで育ててみてください!
スポンサーリンク