装備【ダダサバイバー】 PR

【ダダサバイバー】おすすめの首輪の選び方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
奏
皆さんこんにちは、今回はダダサバイバーの首輪の選び方についてお話しします
茜
首輪って初期の頃からずっとエターナルネックレス使ってる気がする


【格安SIM】スマホ回線はLINEMOがコスパが良い【お得に乗り換え】 12ヶ月実質0円キャンペーン! ...

首輪の比較

奏
おすすめの首輪は以下の4つです
まずはそれぞれの性能を見てみましょう
エターナルネックレス 目標のHPが高いほど与えるダメージも高くなる
 攻撃+15%
 HP満タンの敵に追加でダメージを与える
 攻撃+25%
 戦闘中すべての被動効果+15%
★1:最初に獲得する補助スキルのレベルアップ上限が1つ増える
(サバイバー直感などの固有スキルをとった場合は次のスキルが対象)
★2:攻撃+20%
★3:受動スキルの効果が20%に増加
破壊者エンブレム  アップグレードするたびに、ダメージが40%増加するが5秒間クレイジー状態になる
HP+15%
 HPが低いほどダメージが高くなる(HP50%以下の場合、最大40%アップ)
HP+25%
 HPが低いほどクリティカルヒット率が高くなる(HP50%以下の場合、最大で40%アップ)
★1:HPが数少ないほど経験値が増加
★2:攻撃+20%
★3:狂暴状態でモンスターを倒すと効果時間がリセットされる
分裂の石 被ダメージ時に分身を最大で1体作る。分身は攻撃しないが、一定範囲内にスピードダウン効果を与え続ける。
HP+攻撃力15%
同時に存在できる分身の数+1、与えるスピードダウンの効果が2倍になる
攻撃力+25%
分身は敵にスピードダウン効果を与えていると同時にそのHPを吸収し、持続的にキャラクターを回復する
★1:分身を作るたびに1.5%被ダメージが軽減効果を付与する。最大で30%までストック可能
★2:攻撃+20%
★3:分身を作るたびにスキルCDが1.5%短縮する。(最大30%)
トレンドチャーム  攻撃+10%
 モンスター200体撃破するたびにクールダウンタイム~2%、最大10%
 クールダウンタイムのマイナス効果が最大30%になる
 攻撃+15%
★1:攻撃+15%
★2:攻撃+20%
★3:CD減少と同時に回復効果が増加

エターナルネックレス:汎用性No.1の主力装備

奏
エターナルネックレスはシンプルにに火力の上がる効果がメインなので汎用性が高く使いやすいです
メインチャプターの攻略から末世反響まで幅広く活躍してくれます
茜
もうこれだけで良いんじゃないかな・・・
奏
神鋳の効果もスキルをさらに強化するものなので、育てても損はないですね
茜
まずはエターナルネックレスをメインに使っていこう
  • 一部の状況を除き、基本的にエターナルネックレスが強い
  • 「敵のHPに応じてダメージアップ」は敵のHP残量%分のダメージ増加(敵のHPが80%ならダメージが80%増加)
  • 「HP満タン時の追加ダメージ」はHP半分以上で発動(HP51%でダメージが1%増加)



破壊者エンブレム:亡者の鎧とセット運用で高火力

奏
破壊者エンブレムはHPが少ないほど火力の上がる装備です
茜
なんかちょっと使いずらそうだね
奏
HPを減らして戦うのはリスクが高いですからね
使い方としては亡者の鎧とセットで使用すると効果的です
茜
亡者の鎧って、確かHP0の状態で一定時間戦えるんだっけ?
奏
かなり強力ですが、亡者の鎧は赤以上前提なのでハードルが高く、使える場面も限られるので注意が必要です
  • 赤以上の亡者の鎧とセットで使うと効果的
  • 使える場面は限られるので育成の優先度は低め

分裂の石:赤以上で効果を発揮する

奏
分裂の石は紫だと敵をスローにするだけの地味な効果しかありませんが、赤になると回復効果があるのでチャプター攻略での生存率が上がります
茜
赤前提の装備って感じだね
幅広ウエストガードと組み合わせても面白そう
奏
さらに神鋳すると被ダメージ軽減や、CD短縮も付与される高性能装備になります
茜
赤以上前提だからちょっとハードルが高いけど、高難易度ステージでは活躍してくれそう
  • 赤以上前提の高性能装備
  • 敵の飛び道具の多い後半ステージでは回復効果が役に立つ

トレンドチャーム:序盤のメイン装備

奏
トレンドチャームはCD短縮効果があるので首輪装備の中でも使いやすく、通常装備なので育成もしやすいのが特徴です
茜
エターナルネックレスが手に入るまでは活躍してくれそうだね
奏
破壊の力などのCD短縮が重要な武器の場合は、エターナルネックレスよりもトレンドチャームの方が使いやすい場合もあります
この辺りは好みで選ぶと良いでしょう
茜
メインで使うなら火力も上がるし赤にしても良さそう
  • エターナルネックレスまでの繋ぎとして便利
  • 破壊の力と相性が良い
  • CD短縮には上限があるので注意
    エナジーキューブを取らないようにしてスキル枠を節約しよう

まとめ

奏
新規、初心者さん向けにまとめると以下の流れで育成していくと良いです
  • エターナルネックレスかトレンドチャームどちらかランクが上のほうを使う
  • トレンドチャームを赤にできるならしても良い
  • 基本的にエターナルネックレスがおすすめだが、装備構成によって使い分けよう
茜
とりあえずエターナルとトレンドチャームで良さそうだね
奏
破壊者エンブレムや分裂の石は、ある程度装備が揃ってきてから検討すると良いと思います
  • エターナルネックレス:シンプルに火力が上がるのでメインで使用する
  • 破壊者エンブレム:赤以上の亡者の鎧とセット運用
  • 分裂の石:赤以上で効果を発揮
  • トレンドチャーム:通常装備のなかでは最も高性能
【ダダサバイバー】序盤の初心者向け装備 オススメ武器と防具 Apple Gift Card posted with カエレバ ...