スポンサーリンク
Vポイントを他のポイントへ移行する際のレートが2021年11月1日(月)申込分から変更になるようです。
- auポイントプログラム:変更前100% → 変更後80%
- dポイント:変更前100% → 変更後80%
- 楽天ポイント:変更前70% → 変更後80%
既に4月から他のポイントも変更されていることから、他のポイントへの移行は80%がベースになるようです。
楽天ポイントは上がっていますが、基本的には改悪ですね。
10月末まで様子を見てdポイントへ移行するのがベターかなと思います。
Vポイントの今後の使い道としてはVポイントアプリでApple PayやGoogle payで使うか、「Vポイント投資」に使うといった感じになるでしょうか?
ポイントは寝かせておいても仕方ないので、使うか運用するかしています。
- 楽天ポイント → 楽天カードの支払い
- 楽天ポイント(期間限定) → 楽天ペイ
- dポイント → 日興フロッギー・ファミペイ交換
- Ponta → au PAYマーケットで1.5倍
- Tポイント → ウェルシアで20日に1.5倍
- LINEポイント → LINE証券
ポイントで投資するときはすぐに現金化するのも手ですが、面倒なので全米株式に入れたままにしています。
スポンサーリンク