日常系 雑記ブログ

ゲーム攻略・お得情報などをお届けします。

雑記

玄関の壁掛け時計を買い替えた

20年以上前からある玄関の小洒落たメロディ機能付き壁掛け時計(既に時報は壊れている)の電池を変えようと蓋を開けたら、単一3本(1本はメロディ用)でした。

時計に単一電池ってどうなの?って気がしてきて、そもそもメロディ機能壊れてるし買い換えることにしました。

条件としては

・時間が見やすいもの(無駄におしゃれでない)
・アナログ
・電波時計
・秒針がシームレス(カチカチしない)
・光が反射しないもの
・単三電池2本まで
・無駄に機能が多くない
・風水的に丸型で木製のもの
・長持ちしそうなもの
・1万円以内

風水的なものはオマケですが、そうそう買い換えるものではないので条件に加えました。
これら全部当てはまりそうなものは探してみると意外と少なかったですが、最終的にSEIKOの時計を購入。

至ってシンプル、夜間は秒針がストップします。

文字盤が反射して見づらいということもないのでとても良いです。

時計なんてそうそう買い替えないし運気を上げたい、かといって時間を確認するだけの物にお金かけても・・・とはいえ安物買ってすぐ壊れても・・・みたいな方におすすめです。