日常系 雑記ブログ

ゲーム攻略・お得情報などをお届けします。

雑記

MacBookでサブディスプレイをHDMI繋ぐ場合のおすすめアダプタ

MacBookにはHDMIなどの出力端子が無いので、USB-Cから変換するアダプタが必要です。

アマゾンで検索するといっぱい出てきます。

レビューを見て2,000円くらいのものを一つ買ってみた結果、スタンバイ状態でもアダプタが発熱していました。
大体どのアダプターも「発熱がすごい」みたいなコメントがあって、それらを避けて購入しましたがこれでもマシな方なのかな?

スタンバイ状態で発熱するのはなんとなく気持ち悪いので、試しに純正品を購入してみました。
ちなみに純正品は7,000円くらいします。

結果、スタンバイ状態の発熱は殆ど無くなりました。

「安物買いの銭失い」とはよく言いますが、大量の「令和最新版」の中から良いものを探すより、素直に純正品買ったほうがコスパが良いのかも。