楽天でつみたてNISAのを始めるための申込み手順を簡単にまとめてみました。

つみたてNISAを始めるのに必要なもの
つみたてNISAを始めるのに最低限必要なものは”証券口座”です。
証券口座は株式や投資信託の売買をするのに必要で、口座開設が投資の第一歩目となります。
さらに証券口座に連動する銀行とクレジットカードがあると便利です。
楽天証券の場合、楽天銀行と楽天カードが連動しています。
投資をするには証券口座にお金を入れておく必要がありますが、楽天カードを使えばクレジットカード決済になるので証券口座に入金する手間が省け、さらにポイントも貰えます。
楽天銀行と楽天証券を連動(マネーブリッジ)させると投資した株式や投資信託を売却した時、楽天銀行にお金が移るのでコンビニ等のATMで簡単に引き出す事ができます。
また、楽天銀行にお金を入れておけば楽天証券で投資信託や株式を購入するときに自動的に楽天銀行から証券口座に入金されます。
証券口座と銀行口座のお金のやり取りがスムーズになります。
さらに楽天銀行の金利が0.1%にアップします。
口座開設をしよう
楽天証券でつみたてNISAを始めるために口座開設やカード発行を行いましょう。
・メールアドレス
・PCまたはスマホ
・本人確認書類(運転免許証・住民票・印鑑証明・健康保険証・マイナンバーカード等)
・マイナンバー
楽天市場の会員登録
楽天サービスを使うため、まず最初に楽天会員に登録しましょう。
楽天はメルマガをたくさん送ってくるので、メルマガ解除が面倒な方はGmailなどで楽天用にメールアドレスを作ると管理が楽になります。
楽天銀行の申し込み
楽天銀行の申し込みで注意する点は、クレジット機能なしを申し込みましょう。
デビット機能はどちらでも良いです。
楽天カードの申し込み
楽天のクレジットカードですが、基本的には年会費無料の楽天カードで大丈夫です。
ブランドVISAがおすすめです。
楽天証券の申し込み
申し込む際に下記の口座を選びましょう。
・特定口座 源泉徴収あり
・NISA口座 つみたてNISA
追加サービス(信用取引口座・FX口座・iDeCo)は申し込まなくて良いです。
NISA口座は一人1つまでとなっており、他の金融機関で開設していると申し込めないので注意してください。
申し込みはポイントサイト経由で行うとお得
楽天カードと楽天証券はポイントサイト経由で行うとお得です。
ハピタスなどのポイントサイト経由で申し込みするとハピタスポイントが貰え、楽天ポイントやTポイントなど他のポイントに交換したり現金で受け取ることもできます。
特に楽天カード(クレジットカード)は多くのポイントをもらう5000〜10,000円相当のポイントがもらえるのでおすすめです。

購入する投資信託と基本的な考え方
投資の基本はコスト(信託報酬や手数料)の低い全世界株式に毎月一定額を積み立てるのが基本となります。
そこでおすすめしたい投資信託は”eMAXIS Slim全世界株式オールカントリー”です
コストが低く、これ1本で全世界の株式に分散投資できるので管理がとても楽になります。
投資初心者の方はまず”eMAXIS Slim全世界株式オールカントリー”を毎月一定額積み立てていきましょう。
一番大切なのは継続する事です。
無理のない金額で始めると良いでしょう。

投資を開始してしばらくはほぼ確実に元本割れすると思います。
まずは資産の変動に慣れるのが需要です。